BLOG

ドクターブログ
記事一覧
2018年05月04日画像ありハワイで楽しいバカンスを過ごせました!二の腕術後1ヶ月目
2018年05月03日超早朝オペ!
2018年05月02日大盛況のゴールデンウィーク
2018年05月01日早朝神社参拝!
2018年04月30日画像ありおなかのでっぱりと同時に二の腕も細くする!二の腕術中
2018年04月29日画像あり湘南美容外科で最も行われているワキのニオイの治療である根こそぎベイザーシェービング法の開発者である根こそぎ竹田先生による根こそぎベイザーシェービング法〜ワキのニオイをこれで解消!右ワキ
2018年04月28日13時間の手術を終えて行く場所は、、、
2018年04月27日画像あり岡山からご来院された患者様のお尻の脂肪吸引の傷跡2年目
2018年04月26日画像あり他院で満足いく結果にならなかった豊胸術の修正術・術中変化
2018年04月25日画像あり下腹部のみにターゲットを絞った脂肪吸引の術中劇的変化
[ ←前 ] [ 次→ ]
 
他院で満足いく結果にならなかった豊胸術の修正術・術中変化 2018年04月26日
を紹介する竹田です。

竹田先生のオフィシャルサイトへは

下の画像をクリックしてください!!

(お得なモニター情報もあります!!)



お得なモニターさん情報満載!

劇的ビフォーアフターの写真満載!

楽しいプライベート写真満載!

ぜひご覧ください!


みなさん、こんにちは!

バッグによる豊胸術(お胸の下から入れる方法)の症例数が

湘南美容外科全ドクターの中でナンバーワン!の竹田です。




SBC全ドクターの中でただひとり!

豊胸術の本場の海外で実際に豊胸術を行い



(↑コロンビアでの写真)


(↑ロサンゼルスでの写真)

その豊富な経験を

お胸の大きさに悩むみなさまに活かしたい!

そう思い、日々情熱的に

豊胸術を行っています。

今回紹介する患者様は

豊胸をご希望されて

私のところに遠方から

ご来院された患者様です。

患者様は以前他院で

豊胸術を受けられたそうです。

その豊胸術は脂肪注入法。

日本で非常に良く行われている術式です。

しかし患者様はお胸への

皮下脂肪の定着率が悪く

希望されたお胸を手に入れることが

できませんでした。

そこで今回選択されたのは

バッグによる豊胸術でした。

バッグによる豊胸術はおおまかに

ワキから入れる方法と

(↑日本で最も多く行われている方法)

お胸の下から入れる方法がありますが

(↑豊胸術の本場の海外で最も多く行われている方法)

患者様は豊胸術の本場で最も行われている

お胸の下から入れる方法を

選択されました。

そして湘南美容外科全ドクターのなかで

ただひとり本場の海外で

実際に豊胸術を行っていた

私のところに遠方からわざわざ

ご来院されました。

患者様はモニター様として

採用させていただきましたので

今回はその術中の模様を

みなさまに紹介したいと思います。

横からの写真を見てみましょう。


↓ ↓ ↓


ワキから入れる方法と違い

お胸に関係ないワキを

手術する必要がありませんので

手術開始から仮の空気のバッグを入れるまでに

両胸で10分程度で済んでしまうことがほとんどです。

仮のバッグがお胸に入ったら

患者様にお胸の大きさを確認してもらいます。

私は美容外科医としての休日は

現役の麻酔科医として

いまでも一般病院で

麻酔技術の向上に務めていますから

手術中の痛みなどのコントロールを

適切に行いますので

上の写真のように手術中に

無理することなく

患者様にお胸の状態を

確認していただくことができます。

ここで患者様との最終チェックが終了したら

あとは本物のバッグを入れていくだけです。

繰り返しになりますが

ワキからと違い

直接お胸の下から

バッグを入れますから

とにかく患者様への負担が少なく

手術を行うことができます。

今回の手術も両胸で40分弱!

で済んでしまいました。

患者様はモニター様として

採用させていただきましたので

今後の経過も紹介できると思います。

お楽しみに!!

〜お知らせ〜

豊胸術をお考えのみなさまへ。

ただいまモニター様を大募集しています!

お気軽にご応募ください!!

下のバナー↓をクリック!!

もしくはここをクリック!


連続更新記録中!

(湘南美容外科全ドクターの中で最多記録!)

竹田先生の楽しい

プライベートブログは

下のバナー↓をクリック!!

もしくはここをクリック!


湘南美容外科全ドクターの中でただひとり!

現役の麻酔科医として一般病院でも活躍中!!

美容外科業界・最高レベルの安全をお約束します!

その理由は下のバナー↓をクリック!!

もしくはここをクリック!


アメブロやfacebookで大公開中!

全国各地から!時には海外から!!

ご来院される患者様は要チェック!

交通費支援制度をぜひご活用ください!



最後に私は

患者様とのコミュニケーションを大切 

にしております。

何かご質問がある患者様は

お気軽にドクターメール相談より

私宛てメールを送ってください。

ここをクリック!

もしくは横浜院・竹田先生専門受付カウンセラーまで

お電話にてお問い合わせください。

TEL 0120-5489-98  (10時〜19時)